1988年〜1991年に製造された05系初期車(01F〜13F)全13編成は、15000系の導入により順次廃車が進められ、最後まで残った06Fも2011年7月19日の81S運用を持って営業運転を離脱した。翌日に深川検車区から深川検車区行徳分室に廃車回送され、これを以って、23年間続いた05系初期車の活躍は幕を閉じた(01F・03Fは2011年7月現在、休車扱いで深川検車区に留置中)。 老朽化が原因ではなく、東西線の混雑対策によってやむなく早期引退となってしまった05系初期車。01F・03F・06F・11F・13Fを除いた8編成がインドネシア・ジャカルタのKRL JABODETABEK(ジャボデタベック鉄道)に渡って活躍している。 ここでは、営団地下鉄時代の写真や、懐かしい車両との並びの写真とともに、05系初期車の活躍を振り返る。 関連ページ:KRL JABODETABEK-元 東京メトロ05系 |
2011年7月の3連休、最後の活躍をする05系06F。 行徳にて | |
JR中央緩行線に乗り入れた、西船橋行きの06F。 荻窪にて | |
深川検車区で並ぶ、03Fと13F。いずれも前面に「休車」の札が掲げられている。東西線で営業運転に復帰することはない。 | |
13Fの「休車」の札。 |
■往年の活躍 | |
西船橋駅で、301系と並んだ05系01F。 | |
5000系と離合する、営団地下鉄時代の02F。 南行徳にて | |
営団地下鉄から東京メトロへの移行準備期間。既に東京メトロのロゴマークが貼付されているが、上から目張りされている05系03Fと5000系57F。この目張りは2004年4月1日の東京メトロ発足時に一斉に外された。 | |
209系500番台と並ぶ、営団地下鉄時代の05系04F。写真の、209系500番台の原型スカートも現在は消滅。 中野にて | |
営団地下鉄から東京メトロへの移行準備期間の05系07F。前面にロゴマークを掲示していなかったのは、この僅かな期間のみである。 西船橋にて | |
301系と並ぶ05系08F。 西船橋にて | |
209系500番台、05系09F、301系の3並び。 中野にて | |
東京メトロ発足直後、5000系57Fと並ぶ05系10F。 | |
05系11F。当編成は05系初期車の中で最初に運用離脱した。また、インドネシア・KRL JABODETABEK(ジャボデタベック鉄道)には譲渡されず、05-111+05-511+05-011の3両が近畿車輛に輸送され、残りの7両は深川検車区行徳分室で解体された。 南行徳にて | |
05系58Fと並ぶ、営団地下鉄時代の05系13F。 | |
側面の営団地下鉄社紋。 | |
営団地下鉄から東京メトロへの移行準備期間に、東京メトロのロゴマークのプレートの上から貼られた営団地下鉄のロゴマークのステッカー。なお、このプレートは上写真の営団地下鉄の社紋を撤去せずに、上から蓋をするように設置されている。 | |
05-312で試作された、東京メトロのロゴマークのプレート。量産には至らず、東京メトロ化前に撤去・量産型に交換された。 | |
ウグイス色の上着にドゴール帽が特徴的であった営団地下鉄の制服と、ホームに入線する05系05F。 | |
行徳検車区(現:深川検車区行徳分室)に4編成が集う、営団地下鉄05系初期車。 | |
夜に行徳検車区を出庫する05系初期車。 | |
西船橋発中野行き初電の運用に入る05系06F。 Full HD Video |
|
早朝の早稲田駅を発車する05系06F。
Full HD Video |
|
平日夜の妙典駅を後にする05系06F。 Full HD Video |
|
ドットが四角で、表示内容が独特(次駅案内が右からスクロールして、中央で止まる)であった、05系1・2次車の車内LED式案内表示機。 Full HD Video |
|
ドットが四角で、表示内容が独特(次駅案内が右からスクロールして、中央で止まる)であった、05系1・2次車の車内LED式案内表示機。 Full HD Video |
|
05系初期車の引退により、東京メトロ東西線から方向幕を備える車両は消滅した。 Full HD Video |
|
2010年〜2011年に東京メトロ東西線から引退し、ジャカルタ・JABOTABEK鉄道に譲渡される05系初期車(1次車〜4次車)。その東西線での姿からジャカル-タへの移動風景、そしてジャカルタでの活躍の様子をPV風にまとめてみました。 BGM:「TAM Music Factory」さんのサイトの音楽素材を使わせて頂いております。 制作:管理人 Pierre2427 HD Video |
営団地下鉄東西線05系走行音(西船橋→原木中山) | 4象限チョッパ制御(高周波分巻チョッパ制御)で、制御装置は三菱電機製(03Fのみ日立製作所製)。 CT1-M1-M2-Tc-Mc1'-T'-T-M1-M2-CT2(5M5T)の10両編成。 営団地下鉄時代に収録。車内や駅の自動放送の声や言い回しが懐かしい。 |
営団地下鉄東西線05系走行音(行徳→南行徳) |