上海地下鉄2号線

上海地下鉄2号線は徐涇東(シュイジンドン)〜浦東国際機場(プートングオジージーチャン)間30駅63.8kmを結ぶ路線である(虹橋火車站駅は未開業)。うち、龍陽路(ロンヤンルー)〜張江高科(ジャンジャンガオクー)間の一部(龍陽路停車場付近)と遠東大道(ユェンドンダーダオ)〜浦東国際機場 間は地上区間である。全区間複線(右側通行)で、架線集電方式による直流1,500V電化。軌間は1,435mm(標準軌)。車両基地は龍陽路駅が最寄の龍陽路停車場。2000年6月11日に中山公園(ジョンシャンゴンユェン)〜龍陽路 間、2000年12月27日に龍陽路〜張江高科 間、2006年12月30日に淞虹路(ソンホンルー)〜中山公園 間、2010年2月24日に張江高科〜広蘭路(グァンランルー)間、2010年3月16日に徐涇東〜淞虹路 間、2010年4月8日に広蘭路〜浦東国際機場 間が開通した。
列車は徐涇東〜広蘭路 間は8両編成(開通当初は6両編成で2008年〜2009年に8両化)、広蘭路〜浦東国際機場 間は4両編成で運行される。現在は広蘭路駅を境に運行系統が完全に分断されており、同駅で対面乗換えを行う必要がある。車両は徐涇東〜広蘭路 間がAC02型・AC08型・AC17型で運行され、過去には一時期4号線のAC05型(6両編成8本)を帯色変更の上で運行していた。AC02型はシーメンス製で、2000年〜2001年に6両編成24本(144両)が導入された。2008〜2009年に8両編成16本に組み替えられ、余剰となった8編成分の先頭車16両は1号線に転出した。AC08型はアルストム+南京浦鎮車輛廠製で、2008年〜2009年に8両編成24本(192両)が導入された。AC17型はAC08型をベースとした車両で、2009年〜2010年にアルストム+南京浦鎮車輛廠で製造される。また、広蘭路〜浦東国際機場 間はAC17型(4両編成)で統一されている。

(路線図:管理人制作)

上海地下鉄2号線のAC02型電車。1号線のAC01型電車と共通設計である。車体はアルミ合金製。
写真は6両編成時代のもの。

張江高科にて
AC02型の車内。通路中央にはスタンションポールが設置されている。
8両編成のAC02型。現在は編成の組換えによって、すべての編成が8両化されている。

張江高科にて
4号線から一時的に借用していたAC05型。2006年12月30日の淞虹路〜中山公園 間開業時より約2年間、6両編成8本(48両)を車体の帯を貼りかえた上で運行した(2008年中に全編成が4号線に返却された)。

張江高科にて
2号線で運行されていたAC05型の車内。路線図が2号線のものに貼り替えられ、マップ式案内装置が目張りされたこと以外は、ほぼ4号線使用の仕様のままであった。
2008年4月30日より営業運転を開始したAC08型電車。1号線の同形式車両の色違いである。2009年までに24本が製造された。

張江高科にて
2号線のAC08型の車内。袖仕切りの形状や、乗務員室仕切り扉等が1号線向けとは異なる。
マップ式案内装置。扉間の窓上に千鳥配置で設置されている。装置全体にLEDが設置されているため、路線図変更時などの対応が容易。
AC06型の243編成だけは、前面・側面共に他の編成と大幅に塗装が異なっている。

張江高科にて
龍陽路〜張江高科 間の地上区間を走るAC05型。当区間は2010年2月14日に廃止となり、同年2月24日より地下化された(2月14日〜23日は線路付け替えのため、シャトルバスで代走した)。
張江高科駅付近で離合するAC05型とAC02型。AC05型の左奥には、上海リニアの姿も見える。
張江高科駅の高架ホームで並ぶ、2本のAC05型。駅も車両もすべて過去帳入りした。
2010年2月14日に廃止された張江高科駅の旧駅舎の外観(張江有軌電車開通前の風景)。同駅は2000年に開業したが、わずか10年で使用停止となった。
新線の地下トンネルの建設工事現場の脇を走るAC02型。

張江高科〜龍陽路にて
龍陽路停車場から出庫するAC08型。
人民広場駅に2009年に追加設置された可動式ホーム柵(APG)。上海地下鉄初かつ現在のところ唯一の、地下駅への可動式ホーム柵採用例である。

2号線AC02型電車走行音(世紀大道→上海科技館)GTO-VVVF制御で、制御装置はシーメンス製。
Tc-M-M-M-M-Tc(4M2T)の6両編成。
扉閉時にはドアチャイムが鳴る。
2号線AC02型電車走行音(南京西路→人民広場)
2号線AC05型電車走行音(中山公園→江蘇路)IGBT-VVVF制御で、制御装置はシーメンス製。
Tc-M-M-M-M-Tc(4M2T)の6両編成。
扉閉時にはドアチャイムが鳴る。
2号線AC05型電車走行音(婁山関路→威寧路)
2号線AC08型電車走行音(張江高科→龍陽路)IGBT-VVVF制御で、制御装置はアルストム製。
Tc-M-M-M-M-M-M-Tc(6M2T)の8両編成。
扉閉時にはドアチャイムが鳴る。
2号線AC08型電車走行音(威寧路→婁山関路)
2号線AC08型電車走行動画(張江高科にて)旧 張江高科駅のラッシュ時専用ホームに入線するAC08型。
2号線AC02型電車走行動画(南京東路にて)駅を発車する2号線の電車。
2号線AC05型電車走行動画(人民広場にて)

地下鉄2号線路線図柄乗車券
一般の乗車券と共通で販売・使用されている、路線図柄ICカード式乗車券。上海地下鉄各駅の自動券売機や窓口でランダムに出てくる。発行数はあまり多くない。

「上海地下鉄」トップに戻る