香港鐵路 軽鐵 |
||
751 | 751P | |
|
![]() | 北側(天水圍ニュータウン側)の始発駅である天逸駅。![]() (管理人作成) |
![]() | 頌富駅を発車して高架を下る天逸行き列車。 頌富〜天富にて |
![]() | 頌富駅へ向けて高架を上る友愛行き。天富〜頌富 間は軽鐵で最も駅間距離が短い。 頌富〜天富にて |
![]() | 翠湖〜頌富 間にあるデルタ線(天瑞・楽湖方面との分岐点)付近を行く天逸行き列車。![]() (管理人作成) |
![]() | 翠湖駅付近は751系統のみ通る区間である。 頌富〜翠湖にて ![]() |
![]() | 14棟の十字型の超高層マンションが建ち並ぶ嘉湖山荘(キングスウッド・ビラズ)をバックに行く友愛行き列車。 銀座〜天湖にて |
![]() | 天湖駅にて離合する751系統。 |
![]() | 西鐵の高架をバックに走る天逸行き列車。 天水圍〜天慈にて ![]() (管理人作成) |
![]() | 天水圍駅前後では、西鐵の高架の直下を行く。 天水圍にて ![]() |
![]() | 坑尾村〜洪水橋 間にあるデルタ線(元朗方面との分岐点)を通過する友愛行き列車。![]() (管理人作成) |
![]() | 同デルタ線を曲がる751系統友愛行き(左)と、ハザードランプを作動させて道を譲った615系統。![]() |
![]() | 西鐵の高架の真下に位置する藍地駅。 |
![]() | 兆康駅に入線する751系統。兆康駅の南側で615系統の線路をアンダーパスする天逸行き列車。![]() (管理人作成) |
![]() | 高層ビルやマンションが聳え立つ屯門の中心街を行く友愛行き列車。 屯門〜市中心にて ![]() (管理人作成) |
![]() | 友愛駅付近の一方通行単線区間は併用軌道。 市中心〜友愛にて ![]() (管理人作成) |
![]() | 南側(屯門ニュータウン側)の終点である友愛駅。併用軌道上にあり、高層ビル群の中の裏路地に位置する。![]() |
軽鐵1次車走行音(洪水橋→鍾屋村) | チョッパ制御で、制御装置はAEG製。加速度は同じく4.7km/h/s。 |
軽鐵1次車走行音(鍾屋村→泥圍) |