ミャンマー国鉄元 JR北海道・JR貨物DD51形

Tweet

DD51形ディーゼル機関車は日本国有鉄道(国鉄)時代の1962年〜1978年に649両が製造された車両である。製造会社は日立製作所・川崎車輛・三菱重工業・新三菱重工業の4社。国鉄分割民営化時にJR北海道に25両、JR東日本に29両、JR東海に4両、JR西日本に63両、JR九州に1両、JR貨物に137両が継承された。車両寸法は長さ18,000mm×幅2,971mm×高さ3,956mm。最高速度は95km/h。車体は鋼製。

老朽化等により廃車が進んでいるが、このうちJR貨物のDD51 797・823・1001・1070の4両と、JR北海道のDD51 1006・1068の2両がミャンマー国鉄に譲渡された。各車両の詳細は以下の通り。
・DD51 797 製造:1972年(日立)、最終配置:愛知機関区、ミャンマー国鉄譲渡:2004年
・DD51 823 製造:1970年(日立)、最終配置:愛知機関区、ミャンマー国鉄譲渡:2005年
・DD51 1001 製造:1972年(三菱)、最終配置:門司機関区、ミャンマー国鉄譲渡:2006年
・DD51 1070 製造:1974年(三菱)、最終配置:門司機関区、ミャンマー国鉄譲渡:2006年
・DD51 1006 製造:1972年(三菱)、最終配置:函館運輸所、ミャンマー国鉄譲渡:2012年
・DD51 1068 製造:1974年(三菱)、最終配置:函館運輸所、ミャンマー国鉄譲渡:2012年

現地到着後、車軸の改造、キャブの低屋根化、塗装の変更、排障器の形状変更等の改造が施された。また、DD51 1001・1070の両車両は車体を中央で2分割し、片側に新たなボンネットを接合することで、種車1両につき2両の機関車を生み出した。

Insein Locomotive Workshop(Insein機関車工場)にて改造が進む、元JR北海道のDD51 1006及びDD51 1068。
ほぼ改造が完了しているDD51 1006。JR北海道時代の通称北斗星色をベースとした新塗装に変更されている(青はJR北海道時代よりも明るめ)。キャブは低屋根化が完了。
排障器は赤く塗られ、新たにカウキャッチャーを設置。
改造進行中のDD51 1068。塗装変更は未着手。連結器の位置が下げられ、スノープラウを撤去して排障器を下に延長する改造が行われている。
前面の車両番号プレートが撤去された位置には、チョークでJR北海道時代の車両番号が書かれている。
DD51 1068のキャブに僅かに残る星マーク。外板の補修及び塗装変更後は、DD51 1006と同様に星マークは消える。
2013年夏頃に2両とも改造が中断され、一時期はDRCの片隅に留置されていたが、2014年12月頃よりInsein Locomotive Workshopにて整備が再開された。塗装は色褪せてしまったが、今度こその復活に期待がかかる。写真はDD51 1006。
DD51 1006のミャンマー国鉄の車両番号は「DF2027」。
整備中のDD51 1006のキャブ内の様子。低屋根化されているため、やや圧迫感がある。
運転台周り。
計器類の周りにJR北海道時代の車両番号表記(DD51 1006)が残っている。
床板を取り外しており、下に台車が見えた。
同じく再整備中のDD51 1068。
エンジンをかけて各種調整・確認が行われるDD51 1068。
DD51 1068のミャンマー国鉄の車両番号は「DF2012」。
DD51 1068のキャブ内の様子。
ドアにはシッピングマークが貼られたままであった。
Ma Hlwa Gone機関区(Mahlwagon Locomotive Shed)の扇形庫に並ぶ、元JR貨物のDD51 797。塗装はミャンマー国鉄仕様に変更。キャブの低屋根化や排障器・尾灯等の改造が行われている。
正面から見たDD51 797。ミャンマー国鉄の車両番号は「D2D 2201」。
尾灯の位置の変更や排障器周りの改造が目立つ。連結器の位置も下げられている。
キャブには日本時代の車両番号「DD51 797」の切り抜き文字やJR貨物、日立製作所の銘板が残されている。
JR貨物、日立製作所の銘板は文字部分を白色に塗装している。
DD51 797のキャブ内の様子。低屋根化されているため、かがまないとキャブ内の移動は困難。
運転台周り。
各種スイッチや表示には英語表記が追加されている。
前面窓からの視界。
DD51 1001及びDD51 1070は車体中央部で2分割し、元々の1両から2両を作り出した。DD51 1001からDD1101・DD1102、DD51 1070からDD1103・DD1104をそれぞれ製造した。1エンジン化されており、貨物ヤード内の入換等に従事していた。写真はDD1101で、現在は休車。

Ywa-Htaung機関車工場(Ywa-Htaung Locomotive Workshop)にて
DD1101の上写真と反対側の前面。新たなボンネットが接合されている。
DD1101の側面。
2014年12月頃よりInsein Locomotive Workshopにて整備が再開されたJR北海道のDD51 1006及びDD51 1068。エンジンをかけて各種調整・確認を行っている。

Full HD Video

「ミャンマー国鉄−日本からの譲渡車両」トップに戻る

Tweet