KORAIL 京仁線急行

京仁(キョンイン)線では龍山(ヨンサン)〜九老〜東仁川(トンインチョン)間で急行列車が運転されている。停車駅は龍山〜九老(クロ)の各駅と駅谷(ヨッコッ)、富川(プチョン)、松内(ソンネ)、富平(プピョン)、銅岩(トンアム)、朱安(チュアン)、東仁川。龍山〜東仁川間の所要時間は約44分(各駅停車の同区間の所要時間は約55分)。朝夕ラッシュ時は約6分間隔、11時台から16時台は約25分間隔で運転される。京釜電鉄線の急行よりも圧倒的に本数が多い。当初の急行運転区間は龍山〜富平(プピョン)で、その後の京仁線複々線化延伸に伴い2002/03/15より龍山〜朱安(チュアン)、2005/12/16より龍山〜東仁川(トンインチョン)に急行運転区間が拡大された。

関連ページ:KORAIL京仁線(各駅停車) 京仁線急行東仁川延伸

龍山駅のソウル駅側にある急行列車折り返し線から龍山駅に入線する京仁線急行の5000系。前面には「急行列車」と書かれた板も掲げられている。
京釜電鉄線の三複線区間を行く、龍山行き急行の1000系新抵抗車(新塗装)。

鷺梁津にて
京釜電鉄線の三複線区間を行く、東仁川行き急行の5000系トングリ(新塗装変更車)。

新吉にて
並んだ京仁線急行。朝夕ラッシュ時は最短5分間隔で運転されるため、非常に便利。龍山〜九老間は線路別三複線である。
九老駅の8番線に入線する東仁川行き急行列車。右手前方向に分岐する線路は京釜線龍山-天安急行用の線路。
京仁線内の方向別複々線の内側を行く急行列車。

上写真:開峰にて
下写真:駅谷にて
京仁線の九老、九一以外はすべて2面4線の構造であるが、急行通過駅は内側のホーム(2番線、3番線)は柵が設置されている。写真の表示板には「急行列車 通過線」と書かれている
終点の東仁川に到着した急行列車の電車は仁川寄りにある留置線に一旦引き上げる(左:留置線に停車中の折り返し準備中の急行列車、右:仁川からの各駅停車)。
東仁川〜仁川間(1駅間)は各駅停車のみが運転されている。
「東仁川 急行」の方向幕。
「東仁川 急行」のLED式行先表示。
2002/03/15から2005/12/15までは急行列車は龍山〜朱安 間で運転されていた。

富平にて
急行線では稀に貨物列車も運行される。

鷺梁津にて
京仁線の複々線の内側を単機で行く7200形ディーゼル機関車(2エンド側)。

KORAIL1000系初期抵抗車走行音(朱安→銅岩 急行)今では貴重な初期抵抗車未更新車で収録。
KORAIL1000系初期抵抗車走行音(駅谷→九老 急行) この区間では4駅を通過する。急行列車らしく、かなりの速度で走行している。

関連ページ:KORAIL京仁線(各駅停車) 京仁線急行東仁川延伸

KORAIL(韓国鉄道公社)トップへ